
豆アジの梅煮
小アジよりも小さい豆アジが時々スーパーに並んでいます。
柔らかくてさばきやすくて骨まで食べられます。
梅と一緒に煮ると魚の臭みも気にならなくなります。
材料
・豆アジ(今回は25匹使用しました)
・梅干し 2~3個
・醤油 大さじ2
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・生姜1かけ
作り方
①アジの頭、内臓、えらを取り除きます。
豆アジは小さくて柔らかくてとてもさばきやすいです。
②鍋に豆アジ、醤油、酒、みりん、生姜を入れて中火にかけます。
③火が通ってきたら弱火にして10分くらい煮ます。
今回はシャトルシェフでこの後2時間置いておきました。
骨まで火が通るのでとても食べやすくなります。
|
④出来上がり
そのままぱくっと食べられます。
今回は石神邑のしそ小梅を使用しました。
|