
目次(タップして好きなところにとべます)
干しゴーヤとツナのサラダ
梅干し作りに使った竹ざる。
野菜を干すと栄養価がアップします。
せっかくなので梅干し以外にも活用してみましょう!
材料
・ゴーヤ 1本
・シーチキン缶 1缶
・マヨネーズ 大さじ3
・白梅酢 大さじ1
作り方
①ゴーヤを半分に切ってワタをスプーンで取り除きます。
3ミリくらいの輪切りにしていきます。
②竹ざるで天気のいい日に干していきます。
かなり猛暑だったので1日でこんな状態になりました!びっくり!
苦味が取れていてこのまま食べても美味しいです。
③キッチンバッグに入れて白梅酢大さじ1を入れます。
全体になじませます。白梅酢は塩分が高いので入れすぎると辛くなってしまいます。
④ボールにゴーヤ、シーチキン缶、マヨネーズ大さじ3を入れて和えます。
⑤出来上がり!
ビールのお供に。
ゴーヤがたくさん手に入ったらしっかり干しておくと保存食として使いたい時に使う事ができますよ。
梅酢が手元にない方はこちらもおすすめです。