梅しごと もみ紫蘇の作り方 6月中旬頃から赤紫蘇が出回り始めます。 綺麗な赤紫蘇を見つけたらぜひもみ紫蘇を作ってみませんか? 少し手間はかかりますが、梅干しがますます美味しく感じるはずです! 材料 ・赤紫蘇・塩 ※赤紫蘇に対して10~最大20%くらいが目安・白梅酢 ※紫蘇がちょうど浸るくらい ※もみ紫蘇300gに対して500mlくらい... 2024年7月14日 梅子
梅しごと 梅酒 青梅とホワイトリカーを使って基本の梅酒作り 5月下旬くらいからスーパーの野菜売り場などで梅の実が並び始めます。 とても新鮮で綺麗な青梅を見つけたので梅酒作りに挑戦したいと思います。 新鮮な青梅、定番のホワイトリカー、氷砂糖を使用して基本の梅酒を漬けてみました。... 2024年6月1日 梅子
梅しごと 【お肉の味付けに】梅シロップの梅を使った梅味噌 梅しごとの季節になると梅シロップを作りたくなりますよね! 梅エキスがでたあとの梅はいつもどうしていますか? そのまま捨ててしまうのはもったいない! 梅の実と味噌を使って、お肉やお魚の味付けに使える梅味噌を作ってみませんか?... 2023年8月22日 梅子
梅しごと 簡単!梅シロップでぷるぷる梅ゼリー作り 梅しごとで作った梅シロップを使って梅ゼリーを作ってみませんか? すごく簡単にできて、プルプルでとっても美味しいので暑い日にもぴったりです。 容器に流し入れるゼリーとクラッシュゼリーの2種類を作りました!... 2023年8月9日 梅子
梅しごと 小梅で梅酒漬けに挑戦! 今年も梅しごとの季節がやってきましたね! まず最初に店頭に並ぶのが通常よりも小さめの小梅です。 小梅は実が少ないので一般的には梅酒にはあまり向いてないと言われているそうです。 でもこんなに綺麗な梅を見たら、きっと美味しくなるんじゃないかと思い挑戦してみました!... 2023年6月10日 梅子
梅しごと 【ジップロックで漬ける】小梅のカリカリ漬け 梅しごとの時期になると、まず先に出回るのが小梅です。梅干しのように干したりせずに、キッチンバッグなどで思っているよりも簡単にカリカリ梅を作る事ができます。... 2021年7月24日 梅子
梅しごと お酢と梅の力で健康に!梅ビネガーのレシピ(2リットル瓶) 梅しごとの季節に漬けておくと、ちょうど暑くて疲れやすい夏に飲む事が出来ます。 水や炭酸水で割って飲むと爽やかな味に、意外ですが牛乳で割って飲むとまろやかで飲みやすくなります。... 2021年7月23日 梅子
梅しごと 梅しごと 【瓶がなくてもちゃんと作れる】ジップロックで梅シロップ作り! 梅干し、梅酒、梅シロップ、梅ビネガーなど考えるだけでもワクワクしてきますよね。 「大きな瓶だとちょっと負担」という方におすすめしたいのがジップロック(キッチンバッグ)を使った方法です。... 2021年6月25日 梅子
梅しごと 【冷凍梅】を使って梅ジャム作り 簡単、すぐにできる! 旬の梅を使ってジャムを作ってみませんか? トーストに塗ったり、ヨーグルトと一緒に食べたりさっぱりとした梅の酸味を味わえます。 今回は事前に冷凍した「冷凍梅」を使用して作りました。... 2021年6月19日 梅子
梅しごと 【梅の保存方法/冷凍梅】旬の梅を長く楽しめる!梅シロップや梅ジャム作りも簡単に 「梅しごとをしたいけど、時間がない!」 お仕事をしている方、毎日忙しい主婦の方は自分の時間を作るのも大変ですよね。そんな方におすすめしたいのが、梅を冷凍する「冷凍梅」です。... 2021年6月18日 梅子