梅干しの紹介 【岩谷・山海うめ】海の恵みを包んだ梅干し、食べた感想レビュー テレビや雑誌など度々取り上げられていてる、梅の実の中に魚の身が詰まっているとっても珍しい梅干しをお取り寄せしました! 一見普通の梅干しに見えるのですが、中には鯛や鮭、昆布などの海の幸が入っています。... 2022年5月9日 梅子
梅干しの紹介 【神奈川県小田原市/神尾食品】お取り寄せ梅干しレビュー 今回は「かながわの景勝50選」にも指定されている曽我の梅林で有名な地域で梅干し作りをされている神尾食品の梅干しをお取り寄せしました!... 2022年4月24日 梅子
梅干しの紹介 まとめ記事はちみつ梅 【甘い梅干しが好みの方に】梅干しソムリエおすすめ・はちみつ梅5選 昔はとってもすっぱい白干梅や紫蘇梅しかありませんでしたが、ここ最近はいろんな味の梅干しが誕生しています。その中でも1番人気なのが、やっぱりはちみつ梅ですよね。... 2022年4月4日 梅子
梅干しの紹介 まとめ記事 【2022年梅干し好きのお母さんに】母の日に渡したい梅干しギフト5選 2022年の母の日は5月8日です。日頃の感謝の気持ちを込めて贈り物を考えている方、梅干しはいかがでしょうか?梅には疲労予防の食べ物として、お弁当の傷み予防として、そして何よりとっても美味しいですよね!!... 2022年4月3日 梅子
梅干しの紹介 まとめ記事 【箱根名物】頑張る人に食べてほしい!昭和20年創業、村上二郎商店の梅干し お正月の風物詩と言えば、やっぱり「箱根駅伝」ですよね!野球やサッカーなどと違い個人競技のイメージが強い陸上ですが、チームの為に一本のたすきを繋ぐ姿はテレビ越しでもとてつもないプレッシャーが伝わってきます。... 2022年4月3日 梅子
梅干しの紹介 【大宰府天満宮・天神さまの梅】毎月25日限定の梅干し 新年号「令和」のゆかりの地でもあり、学問の神様「藤原道真公」が祀られる大宰府天満宮。200種類6000本もの梅の木があり、1月下旬より紅白咲き誇る梅の花の姿は圧巻です。その境内に咲く梅からとれた梅の実で太宰府に職員の方々が梅干しを漬けられています。... 2022年3月12日 梅子
梅干しの紹介 お試しセット 【東京八王子にある梅干専門店・うめ八】お試しセット、お取り寄せした梅干しレビュー!! 今回は東京都八王子にある梅干し専門店「うめ八」さんの梅干しをお取り寄せしました。梅の産地や生産者にしばられず、その梅干しに合った産地の梅を使用して梅干しを作られています。... 2022年3月6日 梅子
梅干しのお菓子 【紀州梅本舗】梅×チョコレートでプチ贅沢を UME NO TERRINE CHOCOLATレビュー 和歌山県で100年以上続く歴史のある梅干屋「紀州梅本舗」さんが梅の固定概念が変わってしますスイーツを作られました。... 2022年3月4日 梅子
梅干しの紹介 【落ちない縁起の良い梅干し】大分県・森梅園の招福梅を食べた感想レビュー 今回は大分県大山町にある森梅園さんの不思議な【落ちない梅干「落ちない梅干し」ってなんだか縁起もとっても良さそうですよね。それでは、こちらのレビューをしていきたいと思います!... 2022年3月1日 梅子
梅干しのお菓子 まとめ記事 【2022年期間限定/梅!梅!梅!】梅味のお菓子各メーカーより続々発売!食べた感想レビュー 厳しい寒さが続く2月から3月にかけて。 可愛らしい梅の花が続々と咲くように、各メーカーより梅のお菓子も続々と登場します。おなじみのお菓子も、ちょっぴり酸っぱい酸味のある梅味になる事で新鮮な気持ちに!... 2022年2月28日 梅子