梅干しの紹介 京の梅の郷 「青谷梅工房」の梅干しの魅力を紹介!! 京都といえば、何を思い浮かべますか? 「清水寺」、「舞妓さん」、「八つ橋」、「湯葉」、「抹茶スイーツ」、、、 毎年何十万人もの方が訪れる観光地で、すばらしい見どころや美味しい食べ物が本当にたくさんあります。... 2021年2月25日 梅子
梅干しの紹介 梅干しソムリエおすすめ バレンタインデーに贈りたい梅干し5選 大切な方、お世話になった方に何か渡そうと迷っているに新提案! バレンタインといえばチョコレートを渡すのが一般的ですが、梅干しをプレゼントしてみませんか? もしかしたら甘い物が苦手な方にはとっても喜ばれるかもしれません。 梅干しは疲労回復や免疫力アップも期待できますので、寒くて体調を崩しやすいこの季節にはぴったりの贈り物で... 2021年1月30日 梅子
レシピ 福梅ぼし 15分で晩御飯のおかず ご飯にぴったり!豚肉の梅照り焼き 生姜焼きもとっても美味しいですが、梅干しで味付けしてもご飯にとっても合うんです! 今回は忙しい主婦の方にとっても便利な福梅干しのねり梅を使用して作ってみました!! 晩御飯やお弁当にもぴったりです。... 2020年12月19日 梅子
梅の加工品 福梅ぼし 時短レシピに使える!【福梅ぼし】の「ねり梅」 レシピ・口コミを紹介 梅子 こんにちわ! 梅干し大好き!梅マイスター・梅干しソムリエの梅子です Instagram 梅子 毎日忙しい主婦の皆様、 「今日の晩御飯、どうしようかな。。。」 と悩みませんか? お仕事もしているし、家事も忙しい・・・。 「晩御飯のおかずをあと1品、ささっと作ってしまいたい」という方におすすめしたいのがこちら 福井県... 2020年12月14日 梅子
梅干しの紹介 福梅本舗 大切な人への贈り物に選びたい!おいしくて贅沢な一粒梅干し 福梅本舗「華結」 お中元やお歳暮、プレゼントに迷ったときには梅干しを選んでみませんか? 生活感ある食品と思われがちですが、品質に優れた梅干しは今まで味わったことのない食感と味を持つ、特別な逸品。 きっと、口にしたことがないという方も多いかもしれません。 贈り物にふさわしい高級感がありながら、おいしくって体にもいいとっておきの梅干し「華結... 2020年11月28日 梅子
レシピ 無印良品【ねり梅】を使用したレシピ ししゃもの餃子の皮巻き ししゃもは頭から骨まで丸ごと食べる事が出来るので、カルシウムを多く摂取することができます。 そのまま焼くだけでも十分美味しいですが、一手間くわえてもう少し豪華にしてみませんか? あまりがちの餃子の皮と無印良品の「ねり梅」を使用して居酒屋さんようなメニューを作ってみましょう(^^♪ ししゃもの餃子の皮巻き 材料(8個分) ... 2020年11月17日 梅子
梅干しの紹介 自分へのご褒美やイベントの景品にもおすすめの「とまと梅」の魅力 いきなりですが、皆さん梅ととまとはお好きですか? もしも「梅もトマトも大好き!!」という人ならば、「とまと梅」という新感覚デザートを是非食べていただきたいのです。 梅もトマトも「まあ嫌いじゃないな」という人にも、ぜひ食べてもらいたいんです。 なぜ食べてもらいたいのかと言うと、この「とまと梅」は、テレビでも取り上げられ話題... 2020年11月13日 梅子
梅干しの紹介 お試しセット勝喜梅 お得に食べ比べができる!勝喜梅 人気の味ベスト4詰合せセットで好みをチェック! 梅干しはただ酸っぱいだけでなく、甘みのあるものや旨味を加えたもの、風味が存分に感じられるものなどさまざまな味があるのをご存じですか? 自分はどんな梅が好みか知りたいという方、いろんな梅干を楽しみたいという方におすすめの商品をご紹介します。... 2020年11月9日 梅子
梅酒・チューハイ pickup梅酒 梅酒といえば…サントリー山崎梅酒がおすすめ!飲んでみた感想は?? ほんのりと梅の香り漂い、甘くてフルーティな味わいのある梅酒は、男女問わず人気のあるお酒のひとつです。 「お酒が苦手」でも、「梅酒なら飲める」という人は多いのではないでしょうか? 梅酒といえば「チョーヤの梅酒」が定番であり人気ですが、それ以外にも本当に数多くの魅力的な梅酒が販売されているのです。... 2020年10月31日 梅子
レシピ 三島食品「うめこ」を使用した簡単時短レシピ 5選 ふりかけやまぜご飯の素で昔からお馴染み、三島食品から新商品「うめこ」が2020年2月新発売されました!! カリカリした大粒の乾燥させた梅干しで、ご飯に混ぜるだけで、とっても酸っぱくて美味しいおにぎりができてしまします。 おにぎりだけではもったいないので、「うめこ」を使用した簡単レシピを紹介していきたいと思います。... 2020年10月28日 梅子