ペリカン石鹸・梅の果汁エキス入り石鹸/梅ほのか 

こんにちは!
梅マイスター・梅干しソムリエの梅子です。
 Instagram 梅子

梅の開花の時期に合わせて梅味のお菓がたくさん発売されるのを毎年楽しみにしているのですが、

なんと!梅の石鹸を見つけたので思わず購入してしまいました!

梅の花のようなピンク色のとっても可愛い石鹸。

早速レビューしていきたいと思います。

国産のウメ果実エキス(保湿成分)配合

梅の花の上品な香り、2層のピンク色がとっても可愛い石鹸です。

国産の梅の果汁エキス(保湿成分)も配合されています。

成分はこちら。

使うのがもったいないくらいの綺麗な石鹸。

使わずにこのまま少し飾っておきたいくらい可愛いです。

石鹸を刻んでみた!

固形石鹸すごく好きなのですが、最後のほうが形が崩れたり、溶けてしまうのがいつも悲しいので3通りに分解してみました!

ピーラーでペーパー石鹸に

ピーラーで薄~く削ってペーパー石鹸に。

1回分くらいの分量にできるので毎回衛生的に使用することができます。

外で石鹸を使いたい時に、小さな袋に入れて持ち歩く事も。

見た目も花びらのようにひらひらしていてとっても綺麗です。

カッターで刻んで宝石石鹸に

怪我には十分注意してくださいね!

少し小さく刻んで、四隅を落として…

宝石みたいなキラキラ石鹸に。

お菓子の琥珀糖みたいで、そのまま飾っておきたいくらい可愛いです

お菓子の琥珀糖みたいで、そのまま飾っておきたいくらい可愛いです!

残りのかけらも

宝石石鹸を刻んで作ったときの残りもひとまとめにして容器にいれておきます。

泡立てネットと必要な分だけを毎回フレッシュな状態で使う事ができます。

サイトアイコン

使ってみた感想!

見た目だけではなく、肝心の使ってみた感想を。

泡立ちネットでごしごしと。

梅の花の上品な香りがしてきて、泡立ちもとても良くてすごく好きでした。

梅の成分配合の化粧品ってまだまだ少ないので、もっともっと増えて梅が馴染みのあるものになっていくとよいなぁと思いました。

さいごに

めったに見かけない梅の石鹸を見つけて思わず購入してしまいました。

石鹸の刻み方の紹介のような記事になってしまいましたが…

可愛くてとってもおすすめの梅石鹸です!

ペリカン石鹸 梅ほのか

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事