梅干しのお菓子 梅菓子本舗「松野屋」 控えめな甘さが美味しい「おかしな梅干し」 山形県にある梅菓子本舗「松野屋」の「おかしな梅干し」の感想をレポートしていきたいと思います。 冬の寒さの厳しい山形県にある「ひがしね梅」を使用 山形県にある「ひがしね梅」をご存知でしょうか? 梅といえば和歌山県の紀州南高梅を思い浮かべる方が多いと思いますが、冬の寒さの厳しい山形県にもとっても美味しい梅の実があり... 2019年5月27日 梅子
梅干しの紹介 【8種類の梅干しが楽しめる!】なかた食品 紀州の梅8選 なかた食品の梅干し8種類セットが楽しめる【紀州産南高梅】紀州の梅八選をお取り寄せしました! 食べた感想、オススメの食べ方をレポートしていきたいと思います! 「梅ぼし田舎漬 減塩仕込み」 なかた食品の大人気商品「田舎漬」です。 梅の酸味とかつお節の旨味がバランスよく調和されています。 開けた瞬間鰹節のとってもいい... 2019年5月26日 梅子
レシピ 簡単!イカとオクラの梅肉和え 簡単!イカとオクラの梅肉和え さっぱりと食べれます。夏のおつまみにも。 材料(2人分) ・イカ 100g ・オクラ 10本 ・梅干し(大きめの物) ・鰹節 お好みで 作り方 ①オクラのイガイガを塩かオクラの入っていたネットでささっと取ります。 ②沸騰したお湯でサッと茹でる。 ③オクラを細かく刻みます。 梅干しも... 2019年5月15日 梅子
梅にまつわる豆知識 梅の新品種「露茜(つゆあかね)」を応援しませんか? 露茜(つゆあかね)という梅の品種をご存知でしょうか? 露茜は、近縁種の日本スモモと掛け合わせた新しい品種です。... 2019年5月9日 梅子
梅干しの紹介 しそ梅 うめぼしの松本農園 お試し4点セットのレビュー 夫婦でてづくり 松本農園さんのうめぼし 松本農園は和歌山県田辺市で100年続く梅農家さんです。 すべての梅干しを夫婦で手作りされています。 自然落下するまで樹上で完熟させた梅干しのみ使用したこだわりの梅干しです。 こちらは福岡県護国神社、蚤の市に販売に来られた時に直接購入しました! ステキなご夫婦2人で販売され... 2019年5月7日 梅子
レシピ タケノコと青紫蘇の天ぷら 梅塩と一緒に! タケノコと青紫蘇の天ぷら 私の実家の裏山でとれたタケノコで天ぷらを作ってみました。 今回梅ボーイズさんから頂いた梅塩と一緒にいただきました。 材料 ・たけのこ 150g ・青紫蘇 10枚 ・てんぷら粉 ・揚げ油 ・梅塩 作り方 ①タケノコを切ります。 (今回はあく抜済のものを使用しました。) 青じそを巻きや... 2019年5月6日 梅子
梅干しの効果 【車酔いに梅干し】「へそに梅干しを貼る」と乗り物酔いしない?! こんにちわ! 梅マイスター・梅干ソムリエの梅子です。 Instagram 梅子 飛行機に、バスに、自家用車でといろいろな手段がありますが、小さなお子様がいる家庭は乗り物酔いが心配ではないでしょうか? 子どもの頃に「梅干しを食べると乗り物酔いしにくくなる」と聞いた事はありません か? こちらの記事では ・乗り物... 2019年5月2日 梅子