【和歌山県・紀州梅本舗】和食にも洋食にも合う!梅商品7選

PR/当サイトにはプロモーションが含まれます。

梅マイスター・梅干ソムリエの梅子です。
  Instagram 梅子

和歌山県で明治時代から続く紀州梅本舗さん。

世界遺産・熊野参詣道の玄関口「口熊野」に古くから伝わる手法で梅干し作りをされています。

最近は梅とチョコレートを使ったスイーツ、オリーブオイルで味付けした梅干しなど斬新な梅商品が登場しています。

どの梅干しもとっても美味しいのですが・・・

今回はとくにおすすめしたい梅商品をピックアップして紹介していきたいと思います!

梅ふふむ

紀州梅本舗
紀州梅本舗 (2)
紀州梅本舗 (3)
紀州梅本舗 (4)
previous arrow
next arrow

「梅ふふむ」とは、ふっくらと紅色が兆し始めた梅の蕾みを表す季語だそうです。

はちみつ梅、紫蘇梅、白干梅の3種類が可愛らしいパッケージに個包装にしてあります。

どの梅干しも厳選した完熟梅を使用してあり、実もふっくらして美味しいです。

とっても可愛らしいパッケージなので贈物にも。

「SPICY梅SAUCE」「SPICYしそSAUCE」

紀州梅本舗
紀州梅本舗
紀州梅本舗
previous arrow
next arrow

「SUICY梅SAUCE」は紀州南高梅のフルーティーな香りと、料理を食べた後から来るピリっとした辛味が病みつきになります。

「SUICYしそSAUCE」は青じその爽やかな味と辛味を味わえます。個人的にはこちらの方がさらにピリリとし辛さを感じました。

お肉料理などに使うのが特におすすめです!

食べるシャキシャキ梅 紀州うめノほし 

紀州梅本舗
紀州梅本舗
紀州梅本舗
機種梅本舗
紀州梅本舗
previous arrow
next arrow

とってもお洒落なんだけど、どこかレトロな懐かしい感じがしませんか?

食べ終わった後も、捨てるのがもったいなくなるような可愛らしい瓶に入っています。

梅は紀州南高梅のみ使用。

その他の素材も国産で、紫蘇は三重県産、かつおは枕崎と厳選されたものを使用しています。

ごはんはもちろんですが、パスタやタルタルソースに混ぜると
シャキシャキ食感で美味しい!

うめのテリーヌショコラ

紀州梅本舗
紀州梅本舗
紀州梅本舗
紀州梅本舗 (6)
紀州梅本舗 (7)
previous arrow
next arrow

なんと、新鮮な梅とチョコレートの斬新な組み合わせのスイーツです。

うめのテリーヌショコラは冷凍便で届くのですがおすすめの食べ方は3通り。

そのまま凍った状態でアイスクリームのように。

冷蔵庫で2、3時間解凍してアイスケーキのように。

一晩冷蔵庫で寝かせて、しっとりとした食感に。

私は冷凍のアイスの状態で食べるのが一番好きです!

梅干し6種類お試しセット

紀州梅本舗 (10)
紀州梅本舗 (8)
紀州梅本舗 (9)
紀州梅本舗 (11)
previous arrow
next arrow

6種類の梅干しが少量すつ入ったお試しセットです。

梅干しは、はちみつ梅、紫蘇梅、白干梅、かつお梅、塩分控えめの思いやり梅(はちみつ梅/紫蘇梅)の6種類が入っています。

パッケージも可愛らしいので自分用でも嬉しいし、ちょっとしたプレゼントにも。

大きなサイズを購入する前に味を確かめてみたい方にぴったりのセットです。


つぶれ梅(はちみつ)塩分2.7%

紀州梅本舗 (1) つぶれ梅
紀州梅本舗 (2)
紀州梅本舗 (3)
previous arrow
next arrow

ちょっと潰れていたり、形がいびつだったりするものもありますが、味には全く関係なし!

というより、ちょっと潰れていて柔らかくてとっても食べやすいんです!

塩分も控えめ2.7%なので、食事がきになるかたにもおすすめしたい梅干しです。

楽天セールの時にお得になっている事があるのでチェック!

紀州梅本舗 つぶれ梅

はちみつ梅のオリーブオイル漬

オリーブオイル (2)
オリーブオイル (4) (1)
オリーブオイル (3)
オリーブオイル (1)
オリーブオイル 紀州梅本舗
previous arrow
next arrow

食いしん坊作家・イラストレーターの杏耶さんとコラボ商品です。

紀州南高梅はちみつ梅とエキストラバージンオリーブオイル、国産にんにくを使用してあり、和食にも洋食にもアレンジが無限大なんです!

パスタに和えたり、冷ややっこにかけたり、お肉料理にも美味しくなりそうです。

梅干しが苦手な方も、もしかしたら好きになるきっかけになるかもしれません。

パッケージも可愛いし、何よりとってもよい香りなんです!

まとめ

今回は和歌山県にある紀州梅本舗さん、たくさんある中からとくにおすすめしたいものをピックアップしてみました!

昔ながらの梅干しはもちろん美味しいのですが、令和の時代に合った新しい梅商品も魅力的です。

梅干し離れがここ最近話題にもなっていましたが、梅干しを好きになる方がきっともっともっと増えるはずです。

ぜひぜひ、チェックしてみて下さいね!!

紀州梅本舗 Instagram

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事