
目次(タップして好きなところにとべます)
桜えびと梅干しのおにぎり 材料
・ごはん
・桜エビ
・梅干
・枝豆
桜エビと梅干しのおにぎり 作り方
①梅干しをちいさくちぎります。
②枝豆を皮から取り出します。
③ご飯の温かいうちに桜エビ、梅干し、枝豆を入れて混ぜます。
(梅干しの量などはお好みのすっぱさに合わせて)
④あとは結ぶだけ。あっという間に出来上がりです。
桜えびが香ばしくてとてもおいしいですよ。
カルシウムと梅干し一緒に梅干しを食べましょう
桜エビにはカルシウムがたっぷり入っています。【大さじ1杯(3g)60㎎】
成人の1日のカルシウムの必要摂取量は700mgです。
梅干しと一緒に食べるとカルシウムの吸収量がよくなることが分かっています。
カルシウムを含む食品は他にも乳製品、大豆製品、海藻などがあります。
イライラ予防、骨粗しょう症予防に梅干を毎日の食事に取り入れましょう。
リンク
こちらの記事もおすすめ