

宮崎県にある初の梅干し専門店 梅日和たいまつの大人気の梅干し「和み梅」をお取り寄せしました。

「梅干し一粒でたくさんの食卓に笑顔を創りたい」というコンセプトの梅干しで、リンゴ酢とはちみつのブレンドで漬け込んであるのでとてもやさしい味がします。

それでは、食べた感想をレビューしていきます。
「和み梅」のおいしい食べ方
①温かい白いご飯と一緒に

やっぱり温かいご飯と一緒に。
リンゴ酢とはちみつのほんのりとした甘みがあります。
塩分8%と控えめな酸っぱさなので、どなたでも美味しく食べられます。
②冷奴と一緒に

梅干し、しらす、青じそをのせるだけでちょっとだけ豪華な冷奴に。

お醤油をかけなくても梅干しだけでも十分おいしい。
③料理の味付け、アレンジにも

梅干しはそのまま食べても美味しいですが、調味用として使う事もできます。
今回はちくわの梅マヨ焼きを作ってみました。

梅干しとマヨネーズとの相性もばっちりです。
梅日和たいまつ 「和み梅」まとめ

家族のために本当に良いものを使い、安心して食べられるように一粒一粒大切に漬けられた梅干しです。

すっぱさは控えめで優しい味のとっても食べやすい梅干しでした。
梅日和たいまつ 公式HP http://www.ume014.com/
楽天ショップ 梅日和たいまつ
![]()
![]()
こちら「梅紫香(うめしこう)」もおすすめ






