
梅干し大好き!
梅マイスター・梅干しソムリエの梅子です。
梅マイスター・梅干しソムリエの梅子です。
今年もいよいよ暑い夏が到来しましたね。
今回は辛い食べ物が大好きな方に、おすすめしたい梅干しを紹介します!
夏は体力を消耗しやすく、食欲不振になったり熱中症にもなりやすい季節です。
そんな夏にこそ食べていただきたいのが梅干しです!!!
梅干しのクエン酸効果で疲れにくく、塩分もあるので熱中症対策にも役立ちます。
今回は得に夏におすすめ!ピリと辛い梅干しの紹介です。
梅干しを食べて、疲れやすい夏を乗り切りましょう!!
梅干しを食べて、疲れやすい夏を乗り切りましょう!!
猿梅 ぴりから梅
まずはピリっと唐辛子の辛味が美味しい、猿梅本舗のピリ辛梅から。
あとからピリピリっと七味の辛さがおってきます。
ほどよい辛さで、ごはんにピッタリです。
梅翁園 とうがらし梅
毎年期間限定で発売している梅翁園で大人気の唐辛子梅です。
食欲をそそる真っ赤な色がとても綺麗です。
そのまま食べても美味しいし、料理のアクセントとしてのっけても美味しそうです!
梅翁園 辛さ10倍とうがらし梅
通常のとうがらし梅から、「もっと辛いとうがらし梅が食べたい!」というリクエストから発売した商品です。
開封するととうがらしの量にびっくりします!
辛い食べ物好きの方も、この梅干しならきっと満足できるはずです。
熱々ご飯と一緒に食べても美味しいし、冷たい麺類にも合います!
こちらの記事もおすすめ
なかた食品 辛子梅
なかた食品の辛子梅。
こちらもピリピリとした辛味があって暑い夏にピッタリの梅干しです。
ごはんと一緒に、日本酒、焼酎などと一緒に食べるものおすすめです。
ふみこ農園 梅キムチ
開封した瞬間、真っ赤な色にびっくりします。
キムチは本場韓国キムチ専門店李朝園とのコラボで、キムチだけでもおいしいんです。
一粒一粒がかなり大きくて、見た目も味もとにかくインパクト大!の梅干しです。
見た目のインパクトがすごい!
一富士 ハバネロ梅
塩分は3%と控えめですが、激辛食材のはバロネロで味付けした梅干しです。
見た目はとってもやさしい色をしていて、そんなに辛そうに見えないのですが・・・
食べた瞬間もそうでもないな・・・
なんて思っていたら、直後にピリピリと口の中がから〜くなってきます!
お酒のあてとして食べても美味しそうです!
見た目とのギャップがある、なかなか辛い梅干しでした!!
まとめ
今回は夏にぴったりな辛い梅を紹介しました。
夏になると辛い物を食べたくなることってありませんか?
辛い物を食べると汗を書いて体温調整をしてくれるのでとっても理にかなっているんです。
とにかく梅干しって美味しいですよね!!
ぜひ辛い梅干しを食べて、元気に夏を乗り切りましょう!
ぜひ辛い梅干しを食べて、元気に夏を乗り切りましょう!