レシピ おつまみにも 山芋のバター焼き 梅肉のせ 10分もあったらあっという間に作れてしまう簡単レシピです。 ほくほくしてとっても美味しいですよ! 材料 ・山芋 1/2本くらい ・バター 20g ・青のり 適量 ・梅干し 2個 作り方 ①山芋を輪切りに切ります。 ②フライパンにバターをひいて焦げ目がつくくらいに両面焼いていきます。 ③その間に梅干をたたいておき... 2019年7月11日 梅子
レシピ 赤梅酢 【ダイエット中のおやつにも】野菜スティック 赤梅酢マヨネーズで 食卓をカラフルに彩ってくれる野菜スティック。 野菜不足の方や、ダイエット中のおやつとしてもおすすめです。 今回は赤梅酢を使ってディップを作ってみました。赤梅酢... 2019年7月2日 梅子
レシピ 赤梅酢 食中毒の予防にも 新生姜の赤梅酢漬け 紫蘇梅干しを作る時に上がってくる梅酢の事を「赤梅酢」といいます。 生姜は殺菌効果が高いので、よくお寿司や生ものなどと一緒に食べる事が多いですよね。 今回はまだ柔らかい新生姜を赤梅酢で漬けていきます。 梅酢の健康効果・効能がすごい!梅酢の利用方法・レシピも紹介! 材料 新生姜250g 赤梅酢200~250g 消... 2019年6月30日 梅子
レシピ 【冷めても美味しい!】カリカリ梅のおにぎり カリカリ梅のおにぎり 材料 ・お茶碗2杯分のご飯 ※今回は玄米ご飯を使用しました。 ・カリカリ梅 ※今回は村岡食品の梅しばを使用しました。 作り方 ①梅しばを細かく刻みます。 すこし大きめに刻んだほうが食感がのこっておいしいです。 ②ご飯にきざんだカリカリ梅を入れる。 ごはんに刻んだカリカリ梅を入れてます... 2019年6月2日 梅子
レシピ さっぱり!鰤の梅だいこんおろし和え 鰤の梅だいこんおろし和え 新鮮なぶりが手に入ったので大根おろし和えを作ってみました。 鰤だいこんも美味しいですが、こちらは簡単に誰でも失敗することなく作れます。 材料 ・鰤 3切れ ・大根おろし お好みの量 ・梅干し 2個くらい ・片栗粉 ・ポン酢 作り方 ①鰤を2~3センチ角くらいの食べやすい大きさに切ります... 2019年6月1日 梅子
レシピ 簡単!イカとオクラの梅肉和え 簡単!イカとオクラの梅肉和え さっぱりと食べれます。夏のおつまみにも。 材料(2人分) ・イカ 100g ・オクラ 10本 ・梅干し(大きめの物) ・鰹節 お好みで 作り方 ①オクラのイガイガを塩かオクラの入っていたネットでささっと取ります。 ②沸騰したお湯でサッと茹でる。 ③オクラを細かく刻みます。 梅干しも... 2019年5月15日 梅子
レシピ タケノコと青紫蘇の天ぷら 梅塩と一緒に! タケノコと青紫蘇の天ぷら 私の実家の裏山でとれたタケノコで天ぷらを作ってみました。 今回梅ボーイズさんから頂いた梅塩と一緒にいただきました。 材料 ・たけのこ 150g ・青紫蘇 10枚 ・てんぷら粉 ・揚げ油 ・梅塩 作り方 ①タケノコを切ります。 (今回はあく抜済のものを使用しました。) 青じそを巻きや... 2019年5月6日 梅子
レシピ レンコンとかいわれの梅おかか和え レンコンとかいわれの梅おかか和え 梅の酸味とシャキシャキの食感が美味しいレンコンの梅和えです。 材料 ・レンコン 200g ・貝割れ 1パック ・梅干し2個 ・かつお節30g ・マヨネーズ 大さじ3~4(お好みで) 作り方 ①レンコンは皮をむいてイチョウ切にする。 酢水にさらしてあく抜きをする。 ②沸騰したお湯... 2019年4月4日 梅子