レシピ 桜えびと梅干しのおにぎり 2019年1月24日 2022年3月4日 梅子 Facebook Twitter はてブ 桜えびと梅干しのおにぎり 材料 ・ごはん ・桜エビ ・梅干 ・枝豆 桜エビと梅干しのおにぎり 作り方 ①梅干しを小さくちぎります。 ②枝豆を皮から取り出します。 ③ご飯の温かいうちに桜エビ、梅干し、枝豆を入れて混ぜます。 (梅干しの量などはお好みのすっぱさに合わせて) ④あとは結ぶだけ。あっという間に出来上がりです。 桜えびが香ばしくてとてもおいしいですよ。 梅干しの効果【梅干しを食べて骨粗鬆症予防】女性に多い骨粗しょう症 梅で吸収率がアップ! Facebook Twitter はてブ
梅干しの紹介 【メディア掲載多数】8種類の梅干しを楽しめる「紀州猿梅本舗 お試しセット」レビュー 「いろんな梅干しを食べてみたい!!」という方におすすめなのが紀州猿梅本舗の猿梅のお試しセットです。テレビや雑誌でも何度も紹介されている、大人...
レシピ 【大葉の大量消費】梅干しと大葉でご飯がどんどん進む!やみつき大葉 さわやかな香りのする大葉や青じそ。 ゴマ油、ニンニク、梅干しのいい香りでどんどんご飯が進みます。 梅子 大葉が大量に手に入ったらぜひ作ってみ...
梅しごと 【今年こそ梅しごと】1リットル瓶でお手軽梅酒作り 梅酒を漬けてみたいけど、大きな瓶だど置き場所が気になるという方は1リットル瓶などでの梅酒作りがおすすめです。 100円均一などでも可愛い瓶が...