万能調味料 白梅酢でさっぱり 鶏の唐揚げ

万能調味料 白梅酢で唐揚げ

梅干を作るときに出てくる白梅酢。

いろいろな料理の調味料として使う事ができます。

今回は鶏もも肉を使ってさっぱりとした唐揚げを作ってみました。

材料

・鶏もも肉(鶏もも肉2枚分くらい) 500g

・白梅酢 1/2カップ

・醤油 大さじ1

・生姜 1かけ

・卵 1個

・片栗粉

※今回は福梅本舗さんの白梅酢を使用しました。

 

作り方

①鶏もも肉を適当な大きさに切る。

白梅酢、醤油、卵、生姜を入れて1時間くらい置いておく。

  

卵はお好みで。卵を入れると少しマイルドになります。

②片栗粉にまぶす。

③180度の油で揚げていく。

 

出来上がり!!

さっぱりした唐揚げの出来上がりです!

梅干しを漬ける時に白梅酢が出てくるので、捨てずに料理にもいろいろ活用することができます。

こちらの記事もおすすめ↓

 

楽天ふるさと納税

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事