
目次(タップして好きなところにとべます)
新生姜の白梅酢漬け
梅干しを作る時に出てくる白梅酢を使って新生姜を漬けてみました。
新生姜の白梅酢漬け 材料
・新生姜
・白梅酢
・はちみつ(お好みで)
今回はジップロックで梅干し作りをした時に出てきた白梅酢を使用しました。
新生姜の白梅酢漬け 作り方
①新生姜を水で綺麗に洗います。
土がついているのできれいに洗いましょう。
②新生姜をお好みの薄さに切る。
今回は天日干しするので厚めにしました。
③干しネットで半日干しました。
半日干すとこんな感じに
④しっかり消毒したビンに干した新生姜と梅酢を入れる。
今回は少し甘くなるようにはちみつを大さじ2ほど入れました。
漬けて一週間くらいしたら食べられるようになります。
梅干しを漬ける時に梅酢の使い道にこまったらぜひ作ってみて下さいね。
梅酢はリーズナブルなお値段で購入することもできますよ。
こちらの記事もおすすめ