毎年空気の乾燥する季節になると、インフルエンザが蔓延します。
新しいウイルスなども流行り、今まで当たり前のようにできていた事が出来なくなったり我慢の日々が続いています。
少しでも身体の免疫が上がる生活習慣を心がけて、栄養のある食べ物を食べて健康でのりきりたいですよね!
梅干しには昔から健康に関することわざがたくさんあります。
・梅干しは三毒をたつ
・梅はその日の難のがれ
・1日1粒の梅干しで医者いらず
・梅はその日の難のがれ
・1日1粒の梅干しで医者いらず
大昔から、梅干しは薬として使用されるくらい日本人には身近な存在でした。
梅干しを食べるとウイルスに対して直接効果があったり、薬のようにすぐに効果が表れるわけではありませんが、身体によい成分がたくさん含まれています。
こちらの記事では、健康に梅干しを取り入れて健康的に過ごせる方法を紹介していきます!
梅を取り入れて免疫力アップ!
梅には免疫力を高める働きがあります。
免疫細胞のマクロファージを活性化させ、数を2倍に増やす作用があります。
マクロファージ細胞というのは、血液の中にある免疫を司る白血球の一種で、体内に侵入した細菌やウイルスを食べてくれる免疫細胞です。
他にも体内で発生した老廃物やがん細胞、有害な科学物質なども食べてくれる働きがあります。
梅を取り入れることによって、免疫力をアップするのでインフルエンザの増殖を抑制し感染の予防にもつながります。
オススメの梅の取り入れ方
梅酢でうがいをする
梅酢には強い殺菌作用があります。
のどの痛みを感じた時には梅酢を10倍くらいの水、またはぬるま湯で薄めてうがいをするとのどの痛みがらくになります。
風邪の予防にもなるので外から帰ってきたら梅酢でうがいをするのがオススメです。
梅湯として飲む
梅湯とは、梅干しにお湯や好みのお茶を入れて飲む方法です。
そのまま梅干しを食べよりも体温も上げてくれるのぽかぽかしてきて免疫アップも期待できます。
梅干しを焼くと更に血液サラサラ効果も!
fa-arrow-circle-down焼き梅の作り方は簡単!
梅肉エキスを食べる
梅肉エキスには梅干しの成分が凝縮されているので、梅干し以上に殺菌作用、成長作用があります。
昔は下痢、腸チフスなどの伝染病にも使われていたそうです。
梅肉はかなりすっぱいので苦手な方はお湯とハチミツなどで薄めると飲みやすくなります。
梅エキスにはレモンの約11倍のクエン酸が含まれています!
梅マイスターおススメの梅干しはこちら
矢野農園 豊の香梅(とよのこうばい)
大分県で4年に1回開催される梅干し全国大会で1200点の中から最優秀賞を受賞した梅干しです。
昔ながらのおばあちゃんが漬けたような酸っぱいしそ漬梅です。
リンク
プレミアム和歌山認定 五代案「紀州五代梅」
まとめ 梅を上手に取り入れましょう
梅干しの免疫アップ、風邪などに様々な効果がありますが、塩分も高いので食べ過ぎにも注意です。
規則正しい生活、マスクを着用したり手洗い・うがいを徹底することも大切です。
梅のパワーを取り入れて、健康に毎日過ごしましょう!!