
目次(タップして好きなところにとべます)
男梅 梅干し4種類の味が登場
男梅ファンの皆様、ノーベル製菓から発売されている大人気の男梅シリーズから、4種類の梅干が発売されました!!
味は4種類「男梅(基本の味)」「かつお味」「ゆず味」「はちみつ味」!!
2020年9月現在、私は運よくスーパーで購入できましたが、人気でまだまだ手に入らない人が多いようです。
お菓子はキャンディー、グミ、干し梅などたくさん種類が出ていますが、こちらは本当の梅干しです。
どんな味なのか?! 一つずつ食べてみたいと思います。
男梅 基本の味
まずは基本の梅干しから。
梅は中国産のものを使用、和歌山県産の梅酢を使用して漬けてあります。
食べやすい中くらいサイズの梅干しで、けっこう酸っぱいです。
少し小粒の梅干しですが、じわっと梅酢が出てきて、酸っぱさもほどほどで食べやすくて人気が出そうです。
男梅 かつお味
こちらはもう普通におかずになりそうな味の梅干しです。
少し塩が固まっていた梅干しもはいっていましたが、それはそれで美味しかった。
お菓子売り場においている梅干しとは思えないかんじ、ご飯と一緒に食べてもいいし、おにぎりに入れてもいいかもしれないですね。
男梅 ゆず
見た目は普通の梅干しですが、口に入れると爽やかなゆずの香りがふんわりと広がってきます。
そして、なぜかゆず味だけとってもみずみずしかったです。
温かいお茶と一緒に食べたくなる梅干しです。
男梅 はちみつ
酸っぱい梅干しが苦手な方におすすめ。
ほんのり甘くて食べやすくて、まろやかな梅干です。
甘ずっぱくて何個でも食べてしまいそうです。
男梅梅干し まとめ
どれも美味しかったですが、できたら和歌山県産の南高梅を使用してもっと本格的な梅干しを作ってほしいなと思いました。
ただお菓子コーナーに置いてある梅干しとしては本格的でびっくりな味でした!
基本の梅干しの1種類入った物はスーパーなどでも出回っているようですが、4種類入りはまだスーパーやネットでも遭遇できないという方が多いようです。
早く、もっともっと流通しますように、、、
見つけたらぜひぜひ試してみて下さいね!!!
↓こちらは1種類入りの男梅です
こちらの記事もおすすめ